HEICO-Tec®

ハイコテック

簡単、スピーディ、確実

HEICO-TEC®ハイコテックを用いた安全な締結には、電動・油圧・空気工具は一切不要です。必要なのはトルクレンチだけ。

HEICO-TEC®ハイコテックの特徴は、中心にある大きなねじ山の予張力が多数の小さな圧力ボルトに分散されるという点です。圧力ボルトは小さめなので、従来のトルクレンチを使用して、正しい予張力を得ることができます。複雑でかさばる、重い工具は不要。簡単・便利で安全な大型のボルト締結を可能にします

HEICO-TEC®ハイコテックはISO 898-2に準じています

強度区分8と10のHEICO-TEC®ハイコテックは、ISO 898-2のすべての要求事項を満たしています。同じ強度区分のあらゆる六角ナットと簡単に交換することができます。併せて手締ナットのすべての利点をご提供します。

HEICO-TEC®ハイコテックの標準プログラムの利点は以下の通りです:

  • 発送が早い:在庫があるので、すぐに入手可能です
  • DIN EN 898-2に適合:同じ強度区分の六角ナットと交換が可能
  • コンサルテーションを通じた長期的なサービスのほか、設置サポートの技術文書(例えば、組立テンプレート)

Spannmuttern
Spannmuttern
Funktionsprinzip
Funktionsprinzip

仕組み

HEICO-Tec® ハイコテック

  1. ナット本体(1)は、従来のナット同様、中心のねじ山にねじ込みますが、締め付けません。

  2. 圧力ピン(2a)の付いた圧力ボルト(2b)が、中心のねじ山の周り、ナット本体の内に配置されています。 圧力ボルトを締め付けると、張力がかかる部分に圧力ピンが押し付けられ、同時にボルトが伸長します。 このようにして生み出された予張力は純粋に軸方向に働き、ねじれや曲がりといった支障が生じません。

  3. 組み込まれた高硬度ベアリングワッシャー(3) は、圧力ピンによって生じた高圧荷重から張力がかかる部分を保護します。

Test
Test

導入事例

Privacy Notice

This website uses external components such as YouTube, Brevo, and Google Analytics, which may be used to collect data about your behavior. Privacy Information

Necessary cookies will always be loaded.